シャンソン愛

峰艶二郎(みね えんじろう)による、シャンソンについて綴るブログです。著書『戦前日本 シャンソン史』(1500円.完売)。htmt-mth@ezweb.ne.jp

新田芳子

銀の唇 新田芳子

シャンソン喫茶・銀巴里では、美輪明宏の前座をつとめるのがひとつのステータスだったという。それを長年つとめたのが新田芳子だった。
彼女は、昭和16年満州奉天生まれ。幼少の頃に事故や病気を患い、身体障がいになる。しかし彼女は、「売り物にするみたいで、いやなんです」という理由から、自身の障がいを前面には出さなかった。
新田はもともと演歌が好きだったそうだが、兄のすすめでシャンソンを宇井あきらのもとで学ぶ。その後、銀巴里のオーディションに合格し、歌番組に出演したのをきっかけにクラウンレコードの専属歌手にもなった。しかし、クラウンでは演歌を歌うように言われたため退社し、シャンソン歌手としてクラブを中心に活躍するようになる。のちにテイチクレコードよりアルバム「ルージュ・レーヴル」を発売。
数年前に、自由が丘のシャンソニエ・ラマンダに出演したという記録を最後に、足取りを調べることはできなかった。

美輪は新田を「シャンソン界の都はるみ」と称した。しかし、アルバム「ルージュ・レーヴル(Rouge levre 赤い唇)」を聴くかぎり、都のイメージとは結び付かない。アルトの低音で聴かせる歌声だが、歌の世界に入り込まず冷めた目線を感じる歌い方だ。
それはこのアルバムのジャケットにも表れている。赤い薔薇のなかに一輪の銀の薔薇がある。華やかな衣装に包まれた生身の自分、彼女の歌い手としての真髄がここにある。

ちなみに彼女はミッシェル・ルグラン「風のささやき(高野圭吾訳)」の創唱者だ。つかみどころのない抽象的な歌詞を歌いこなすあたり、非凡な歌い手の証である