ビショップ節子
昭和30年代くらいのシャンソンの資料を見ていると、よく目にするのがビショップ節子という女性歌手の名前である。
ビショップ節子
昭和3年、市ヶ谷生まれ。旧姓は桑原節子。
東京音楽学校声楽科を卒業しオペラ歌手を志す。
その後、画家のビショップ英郎と結婚し、昭和26年に当時の日本最大のタンゴバンドだった東京シンフォニックタンゴオーケストラのリーダー・北村維章のすすめでシャンソンの道に進む。
以来、シャンソニエやNHKのシャンソン番組に出演し、シャンソン界の第一線で活躍した。
平成8年没。
私は彼女の歌声をいままで聴いたことがなかったが、先日1枚のソノシートを入手した。
昭和38年に発売された「思い出のヒット曲集」というもので、ビショップ節子、木原エイ子、尾崎チエの3人が洋画の主題歌やアメリカンポップスを吹き込んでいる。ちなみに、木原、尾崎については経歴を調べることはできなかった。
ビショップは「Tonght」という曲を歌っている。これは映画「ウエストサイド物語」の挿入歌だ。
歌声は、声楽の発声に裏打ちされた当時のシャンソン歌手の典型的なものであり、期待?通りである。しかしながら、高音に何かねっとりとした癖があり、それが彼女の持ち味だったのだと思われる。
昭和30年代のシャンソン関係の資料には頻繁に名前が登場する彼女だが、それ以降は名前が見当たらなくなり今ではすっかり忘れ去られた存在となっている。
彼女はシャンソンブームが下火になり、死去するまで何をしていたのだろうか。