シャンソン愛

峰艶二郎(みね えんじろう)による、シャンソンについて綴るブログです。著書『戦前日本 シャンソン史』(1500円.完売)。htmt-mth@ezweb.ne.jp

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

木月京子

ふと、札幌出身のシャンソン歌手について調べてみた。すると、木月京子が札幌出身者であることが分かった。木月京子は、昭和22年札幌生まれ。PL学園音楽科卒業後に、サンケイホールでリサイタルを開いて、デビューした。同時に、レコード会社の専属歌手にな…

「装苑」「芸術新潮」

最近発売された月刊誌で、シャンソンについて記されたものが数誌あるのでご紹介します。『装苑5月号』では、女優の古川琴音さんによる「古川琴音が装う、シャンソンの調べ」という特集が組まれています。古川さんは、お若いのに1940~60年代のシャンソンをお…

シャンソン喫茶「モンルポ」

世のコレクターの中には、マッチラベルを収集する方々がいるという。 今でこそあまり見かけないが、私の子どもの頃は宣伝用のマッチが店のレジの横などに置かれていたのを覚えている。確かに、マッチのラベルを色々と調べてみると、心惹かれるデザインのもの…

寺山修司

死体のある風景 作家とシャンソン① 寺山修司「かもめ」 フランスのシャンソンには、死体が登場する楽曲がわりと多い。 日本で、そのことがよく知られるようになったのは、1951年の ムルージ「小さなひなげしのように」(Mouloudji「Comme un p'tit coquelicot…

三島由紀夫

死体のある風景 作家とシャンソン② 三島由紀夫「造花に殺された船乗りの歌」戦後日本を代表する作家の三島由紀夫。彼は執筆活動にいそしむかたわら、映画に出たり、ヌード写真を刊行したりと、いわゆる「出たがり」でもあった。 そんな彼は、自作のシャンソ…

森田宏

シャンソンを演じるー森田宏トリビュートライブかつて、フランスの歌手イヴ・モンタン(Yves Montand)は、リサイタルのセットリスト1曲ごとに振付を考え、長期間の公演であっても、それを一糸乱れず連日こなしたという。 それを日本で受け継いだのが、森田宏…

吉原幸子

「吉原幸子とシャンソンー現代詩はシャンソンになり得るか」戦後活躍した女性詩人に、吉原幸子という人がいる。吉原幸子(1932-2002) 東京生。東大仏文科卒。 大学在学中に演劇に親しみ、卒業後は劇団四季に所属した。退団後は、詩人の草野心平が発行する同人…

真咲美岐

真咲美岐の動画を発見!YouTubeの「東映特撮チャンネル」では、往年の特撮番組が毎週投稿されている。 今週投稿されたのは、1976年放送の「がんばれ!!ロボコン 91話」。この番組に、女優の真咲美岐がゲスト出演している。真咲美岐は、1927年神戸生まれ。宝…

吉屋潤

K-Chanson 吉屋潤のこと日本で作られた楽曲で、フランスのシャンソンっぽい雰囲気のものを「J-Chanson」と呼ぶ人がいるようだ。 訳詞家の永田文夫が監修した「愛しのシャンソン」というCD全集を見れば、フランスのシャンソンに混じって、水原弘「黄昏のビギ…

奥則夫

奥則夫のカンツォーネ、時々シャンソンNHKのテレビ番組「世界ふれあい街歩き」を観た。この日、番組で取り上げられたのはイタリアのジェノバ。地中海に面した坂の多い街で、気候を生かした農園を耕す家族の映像などを観ると、ふいにカンツォーネが聴きたくな…

佐藤美子

佐藤美子とシャンソン 日本のシャンソン史をひもとくと、まず名前が登場するのが、佐藤美子という歌手である。彼女は、日本で最初にシャンソンのみで構成されたリサイタル「パリ流行歌の夕」を開いたことで、シャンソン史のなかで記録されている。 そして、…

シャンソンマガジン 2021年夏号

“日本で唯一のシャンソン専門誌”である 「シャンソンマガジン」 (2021年5月15日発売 ©️「歌う!奏でる!プロジェクト」) に、寄稿いたしました。峰艶二郎「Divaの系譜ーパトリシア・カースと深緑夏代」「シャンソンマガジン」は、以下のサイトでお求めいただ…